こっそりなももさん
さてさてこんな素敵なところにいたももさん

別にE-Mailで送られてきた写真にリンゴの木があったのですが
ん?

こやつ。。。

普通の人だったらボールを遊びをしていると思い過ごすでしょうがわたくしの目は

ごまかせなくってよ

やはり。。得意げに咥えています。

どんだけの野リンゴをこっそり食べていたのか。。。
たらふくでしゅよ。








============================================
さてさて最近にももさん似の子をよくメディア見かけます。
人気があるのね。


ほっほ~。ももさん連れてエージェント探しちゃおうかとちょっと思ってしまいました。
変顔も得意です。
▲
by srecamama
| 2017-11-30 05:05
|
Comments(6)
牧場でのももさん
それでは私のいない間のももさんの様子です。




















ここの飼い犬のオーストラリアンシェパードx2とあまりのハイパーさんでいろんなところで出禁となったお客のフレブル君です。

ここは敷地が広いのでハイパー君は走り回れるここにきてかなり落ち着いたそうでそれ以来のレギュラーさんなんですって。
フレブル君には妹さんがいるのですが残念ながら半身不随になってしまったばかりの絶対安静だそうです。

心配そうなももさん

ハイパー君はすっかりももさんが気に入ったようでした。
なぜかいつもコバンザメがいるでしゅよ


車で3時間北上するだけあって雪が何度か降ったそうです。
あらまぁあのももさんがすっぽんぽん!大丈夫かしらと思いましたが大体のときは洋服を着せてもらっていたのでよしとしましょう。

ほらこんなに広い





毎日楽しそうでした。


すっかりみんなで群れになってます。

歯磨きをして

みんなで寝たりオーナーさんと寝たりしてたそうな

あれ?

なんかムキムキしているように見えるんですけど。。。



~つづく~
▲
by srecamama
| 2017-11-29 03:00
|
Comments(4)
ぷぅさんニュース
さてさて昨日帰ってきたのですが本当に大変でした。
ANAがアメリカ政府にだしたその機に搭乗する名簿に載っていないという不手際によりなんと別室に連れていかれてしまったんですよ。
昨日乗る予定だったのがなぜ急に今日になったかと聞かれても、へっ?て感じですよね。だって3か月前に予約していたんですから。
おかげで1時間も待たされてしまったんですよ。(インタビュー自体はたったの3分でしたが訳ありの人を待つのの長いこと)
お昼にしか送り迎えができないというのでももさんはケートちゃん一家に届けてもらっていたので一安心でしたがきっとケートちゃんにあしょんであしょんでと3時間のドライブの旅の後にやられているのかと思うとちょっと心が痛かったです。
そのインタビューを待つ間送られてきた写真がこれ

寝むそうなももさんの体力が回復をするのを待つケートちゃん(笑)
さてさて久々のぷぅちゃんですよ。
前回てっぷりしていたぷぅさんでしたが
じゃん!

だいぶ戻りました。

もう一息ですね。
ふんふんふ~ん♪

私のいろいろな用事と雨が重なってぷぅさんの散歩はあまり出来ませんでした。
それにぷぅさん、横になったり寝たりした後の最初の一歩がいつも左後ろ脚がしびれているようなんですよね。
というわけで1日しか公園へいけませんでした。

公園へいくのも自転車の後ろ籠、歩くのは芝生の上だけにしましたがぷぅさんが興奮してしまいます。

はやくはやくぅ

写真とってる場合じゃないでしゅよ

家族と来るたびに売店で焼き芋などを買ってもらっているので売店までどうしてもダッシュしてしまいます。。
ぷぅさん、目的間違ってますから。。。

す~は~

もう一口くだしゃい

とおやつをもらったぷぅさんゆっくり帰りましょう。

まぁ本当に素敵

緑がかった銀杏がちびっと黄色くなっていて素敵でした。

今年のNYはちょうどいい感じのこんなときに寒い日がきて凍ってしまったのか次の日すべての葉が道に落ちていました。
あ、走っちゃだめだって

柴女子と柴男子に会いましたが吠えられてしまいました。

びっくりしちゃうよねぇ。

あぁ本当に天気がよくてよかったね

がなんということでしょう、

ぷぅさん足が痛いのか座り込んでしまいました。

痛いでしゅよ。。。

というのでだっこして連れていこうとするとそれも痛いというのでしばらく一緒に休みました。
10分くらいするとまぁまぁ歩けるようになったので自転車にのせ心臓をバクバクさせながら帰り、そのまま獣医さんにいったのですが経過観察となり1週間の痛み止めと炎症の薬などをもらってきました。あとサプリメントなども始めることになりました。
お散歩が大好きなぷぅさんですから早く良くなっていてほしいですね。
おまけ1
私の横で寝るぷぅさん

可愛い


あ、めっかっちゃった

おまけ2
坊ちゃんのお墓と母の墓参りをしたあとの空
あそこ綺麗な雲ねといって見上げると

あれまぁ色彩雲もちらって出てくれました。

やっぱり虹とか色彩雲は坊ちゃんとのつながりが強いですね。
▲
by srecamama
| 2017-11-28 04:40
|
Comments(6)
すっかりわがもの顔のももさん
さてさて昨日嬉しそうに車に飛び乗ったももさん。
私が乗ってこないと分かって、えっ。。。?と顔をしたまま車がぶぉぉぉと去っていきました。
大丈夫か心配でしたがさっそく写真が届きましたよ。

オーナーの奥さんのベッドを陣取っているそうです。
ものすごい可愛いと何度もほめられて鼻高々です。
どうかその印象のままで終わりますように。いひ。

それにしてもももさんのいない家は本当に静かで苦手です。。。
というわけでケートちゃんをかりてジョギングへいきました。
突然のことでケートちゃんは大喜び
ついでにスノーイーちゃんが小さなドッグランへいたので遊ばせてあげました。



小さなヨーキー君がきてとても怖くなったので出てきました。だって悪気がなくてもケートちゃんとかが猛スピードで走ったときぶつかっただけでこの子はふきとばされちゃいますからね。
しかもアホな飼い主がこの小さい子をあおるあおる。
何かあったら困るのはあなたなのにと思いました(いいませんでしたけど)
さてさて今日のFacebookでぐらんわんさんのこんな記事がありましたよ。

ももさんはモモカですがちょっと嬉しくなりました。
それでは一週間行ってきます。
▲
by srecamama
| 2017-11-18 10:50
|
Comments(6)
1週間の結果
1週間使っていろいろわかってきました。
まず犬種と誕生日をいれると3種類の運動量を薦められます。

ももさんには真ん中の活動的な子の設定をしました。
先週の木曜日

金曜日 - 目標に届きませんでした。

もも君がきた土曜日
私は歯医者へ行った分16kmでした。

ケートちゃんとの日曜日 - データがたまったのか睡眠度と健康度がでました。

たまにこういうお知らせがきてなぜ睡眠度が大切なのかとか教えてくれます。
病気になったり具合が悪いときの目安になるようです。
そりゃそうだ
これがあったら坊ちゃんに役立ったなぁなんて考えました。

今週の月曜日 - またまた届かず

火曜日

水曜日

別のスクリーンへいくとブルーノママがくる時間の行動が見られます。

歩いているだけではなく家で遊んでもらってるのがわかります。
週ごとの表もでます。

首につけているのは2週間くらい電池がもつそうですよ。
さて土曜日から1週間、日本へ帰ることになりました。
いつものドッグシッターさんはそろそろ子どもを持ちたいからその前に旅行とかしたいからしばらくシッターのビジネスをやらないそうです。
というわけでケートちゃんが1か月いったところ、アメリカ人の旦那さんと日本人の奥さんがやっているところでちょっとここから遠いのですがピックアップをしてくれるのでそこへ今日ももさんは向かいました。
ケートちゃんが戻ってきたときの毛の艶が本当によく体も引き締まってました。
が、遠いのそう毎日NYCのほうに送り迎えができないのでしゅっぱtうが土曜日なのに木曜にいかないといけないというのがちょっとみそ。
初めてのところへいくももさん。大丈夫かしら。。。
こっちが心配で寝れません。
ももさんが戻ってきたときにどんなデータが出るのか楽しみです。
▲
by srecamama
| 2017-11-17 04:21
|
Comments(6)
芸術の秋
昨日の日記からの続きです。
真剣に待つももさん


地球儀の公園へ向かったのですがやはりケートちゃんのママさんとお姉さんがいるのでケートちゃんのルンルン度も違います。
あっら~ちびっ子たち、おっは~

ごっきげんです。

それにくらべて
なんでしゅか?

はいはい、おはようでしゅよ

しゃっきおはようちまちたよね。

しかもケートちゃんのお姉さんにつかまる。。。

ついでにスンスンされる。。。

お、ケートちゃんまた誰かを見つけたんだね。

チャンスとばかりにスンスンしだすももさんでしたが

やっぱりね

あら~ちょっとケートちゃんに似ているはね

ももたんへのご挨拶は結構でしゅから

なんで似てるんでしゅか! 僕が聞きたいでしゅよ!

スンスン スンスンスン

そんな楽しい気分るんるんなケートちゃんとももさん、私たちが休憩しているとふたりで創作活動

以外に趣味としてとりいれてるのね。(笑)

師匠冥利につきるねぇ、ももさん

前日の風で固まってできた枯れ葉の山

あぁ、ママ、ももさんのこういう写真とりたいわぁ

どうかちらぁ

私たちに枯れ葉をかけられるケートちゃん
きゃぁやめてやめてぇ

えっ。。。?

もっともっと~

ハンモックでも休みました。もそもそとのってくるももさん

ふぅ2日連続でおもりでしゅよ。。。

あ、そういえばケートちゃんのおかぁさんってアート関係に詳しいのですがアイウェイウェイという有名な中国の芸術家のものらしいです。
テーマはGood Fences Make Good Neighbors
これはトランプさんがメキシコとの国境をどうこうやってるところに辛辣なメッセージを与えているのではないかと思います。(私の想像)
みんなハンモックにしてますけどね。
▲
by srecamama
| 2017-11-16 03:14
|
Comments(4)
打ち解けてくれたもも君
昨日の日記からの続きです。

だいぶ一緒にいるのになれてきたお二方

でしたがやっぱり帰り道もももさんが右を歩くともも君は左をいく微妙な感じ
おうちに帰ってきても、ももさんが私の左で寝るのなら

もも君は右へ

寝ながらくっちゃいおならをするもも君
午後になってようやくうんPしてくれました

やっぱり初めてくるところでは緊張して散歩の途中我慢しちゃうのよね。
あ~しゅっきりちた

ももさんとの散歩に慣れてきたというのもありますがもも君はお散歩が好きなのね。
あ~たのちい

い~っひっひ

ここで寝ちゃおうかな

。。。。。 ももしゃん、あしょんでくれないかな?

いいでしゅよ、僕ひとりであしょんでましゅから

なんてリラックスした面も見えました。
この後私は歯医者さんに行かねばならなかったのですが家を出たとたん聞こえるもも君の声。。。
わぁご近所さんに迷惑かかるなと思いつつエレベーターにのりこっそり戻ってくると声がしてなかったので安心していってきました。
帰ってきたときは全く声が聞こえませんでした。
どうやらふたりとも爆睡していた様子。
ぼ~。。。 おかえりなしゃい

というももさん、夕飯を食べて
もう一回おちっこへいくと


もう目が開かないようでした。
さて日曜日ですよ

今日はケートちゃんとのデートの約束

待ってるついでに

私の様子ものぞき見するももさん

かちこいももさんは鏡とか窓越しにうつる私を理解してます。
~つづく~
▲
by srecamama
| 2017-11-15 01:01
|
Comments(6)
いじめられたももさんと初めてのお預かり
金曜日のももさんです。
金曜日は少し早く帰れたのでドッグランへいきましたが、とても寒い日であまり人がいませんでした。
可愛いピンクのアウターを着ていたももさん、なななんといじめられてしまいました。
なに、そのピンクのふわふわしたの。 調子乗っちゃって
逃げるももさんを追ってくるジョニーちゃん

と執拗にいじられるので脱がしました。

そうなのよ、それでいいのよ。

自分だけあったかいのはここではナシだから

というわけででてきました。
そんなももさんを慰めようと3週間ぶりくらいのブルーノ君ですよ。
真っ暗だったので本当に写真うつりが。。。

と、楽しかったのですが今年初のいきなりのマイナス気温になって寒かったのでちびっとしかデートできませんでした。
さ、土曜日です。土曜日は金曜日から続くとても寒い日でした。
そんな中お客さんが来ましたよ。
じゃん!もも君です。
しょれももたんのでしゅよ。

もも君のお母さんがどうしても一日出かけないといけないというので預かりを頼まれました。
もも君のお母さんは私とにていて、いや私以上にドッグシッター選びにナーバスです。
でもその気持ちが本当に痛いほどわかりますよね。大事なわが子ですからね。
どうやら私がケートちゃんとももさんを連れて歩いているのをみて目を付けられていたようです。(笑)
これ昔、ももさんが着てたのですが、もも君にぴったり!
また、こんな小さかった頃があったんだとちょっと感慨深かったです。

おばちん、これ僕にぴったりなの!

内気なもも君はお母さんと離れるのが大の苦手でお母さんが帰った後くぅ~んと泣き出しましたのでとりあえず散歩へいって疲れてもらおうとももさんとお出かけをしました。
前へいくももさんと

後ろからくるもも君

湖のそばで座ると
僕も乗ると意思を示すもも君

とちびっと嫉妬して乗ってくるももさん

以外に興味津々なもも君

カモメさんにくぎ付けです。



まぁモデルさんの素質があるわねぇ。


ももさんも


以外にモデル業にのりのりなもも君

ももさんはあまりもも君に興味がないんですよね。

内気なもも君にはそんなももさんだから居やすいのかもしれません。

私としてはもう少し興味を示してあげてもいいと思うんだけど

▲
by srecamama
| 2017-11-14 02:04
|
Comments(6)
犬用の万歩計
さてさて、先週末に冬時間になりましたので、家に帰るころは真っ暗。
ももさんは私の帰宅時間が遅れていると思っているらしく不機嫌です。
なにか?

昨日は小さいドッグランの前を通るとアルファちゃんとももさん族のスノーイ―ちゃんがいました。



が、ももさんは彼らにちっとも興味がなくポリポリと落ちている枝を食べたりしているので出てきました。

さて今朝の2度目の朝のお散歩からからももさんはFフィットバークなるもののデビューをしましたよ。

携帯のアプリに今日はどれくらい歩いたか随時記録されます。
これがブルーノママの前のドッグウォーカーsの時にあったらなぁ。とくに坊ちゃんを冬にすっぽんぽんであるかしていたあの女のときとかこれしか歩いてないと証拠をつきつけられたんですけどね。
今朝の散歩ですでに

ももさんの場合は冬に忙しくなる時でもちゃんと散歩を数字で達成できるようにというのと体重コントロールの意味が大きいのですけどね。
▲
by srecamama
| 2017-11-11 06:02
|
Comments(6)
慕われるももさん
日曜日のももさんです。
ケートちゃん一家は娘さんのお友達の誕生日パーティーでNJに行かないといけないのでケートちゃんをお預かりしました。
小雨の降る日でしたのがケートちゃんにも紅葉を見せたかったので地球儀の公園へ

途中ですっごい可愛いコッカ―スパニエルの男の子に猛烈に吠えまくったケートちゃん。
一体どうしたんでしょうね。昔はモモさん並みにフレンドリーだったのにストレスがたまりまくりなんじゃないかという疑惑があります。

かいかいかい

ももさんのことは相変わらず大好きなんですけどね。

おしゅなよ~おしゅなよ~ おしゃないでしゅよ。

ケートちゃんおしゅわり!
あい!

。。。賄賂がでてこないでしゅよ。。。

ケートちゃんも紅葉をバックにぱちり

もそもそと芸術活動をいそしむももさんに

芸術活動するならケートとあしょんで!

と頑張りましたがももさんんが無視するので

がりがりがり

こんにょ~

はぁ。。。ももたんったら何がおもちろいのかちら。。。

まったくしゃ!

あ、ももさんの創作活動終わりましたよ

以外に楽しんでるじゃない↑
今日もベンチにとんとんしてくれましたよ。
どうでしゅか?


ケートちゃんはモデル業になれていないのでなぜたびたび立ち止まらないといけないのかわからないみたいです。

ちかたないでしゅよ。

疲れたので地球儀のまわりにあるハンモックで一休み

ももさんたちは仲良くスンスン

気温が落ちたとともにカナディアンギースが来ましたよ。
あああ、これから緑のうんことの闘いとなります。

おうちへ戻ってからもケートちゃんは元気元気

寝かしぇないでしゅよ!

あああ、足をかむのはやめてくれ!

でもすぐ
▲
by srecamama
| 2017-11-10 00:31
|
Comments(4)

JRTのスレッチャ3ヶ月のときから2013年9月26日までずっと一緒でした。15歳と5ヶ月でした。2014年の9月20日にテネシー州からジャックラッセルMixの百夏(ももか)さんを迎えました。
by srecamama
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
お気に入りブログ
最新のコメント
ともみんさん そうなん.. |
by srecamama at 21:59 |
たぷさん 最近ちょっと.. |
by srecamama at 21:57 |
しろさん 大忙しで大変.. |
by srecamama at 21:46 |
走って帰ってきたかー!!.. |
by ともみん at 15:19 |
ももさんブッスーとしてま.. |
by たぷ at 09:36 |
桜の時期はももさん大忙し.. |
by しろ at 07:48 |
ともみんさん あ、そう.. |
by srecamama at 02:50 |
しろさん 散っても綺麗.. |
by srecamama at 02:45 |
芝桜畑みたいだねー さ.. |
by ともみん at 14:23 |
これは綺麗な桜の絨毯です.. |
by しろ at 08:08 |
メモ帳
最新のトラックバック
venussome.com |
from venussome.com |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
趣味が出来たケートちゃん |
at 2018-04-24 00:50 |
モデル業が様になってきたももさん |
at 2018-04-23 02:54 |
鼻に花のももさん |
at 2018-04-22 02:37 |
曇りでも頑張るももさん |
at 2018-04-21 02:05 |
ベタベタももさん |
at 2018-04-20 02:34 |